2025.03.24 06:002025年度の一般会計予算案に反対討論をしました2025年3月24日(月)に3月議会が閉会しました。議会最終日の本会議では、日本共産党芦屋市議会議員団として一般会計予算案に反対をしました(一般会計予算は賛成15、反対4で可決)。川島あゆみ議員が下記の通り反対討論を行いました。(以下、討論全文)日本共産党を代表して、第24号議案...
2024.12.31 23:00市議団ニュース新年号(No.232)2025年がスタートしました✨今年も議員団3名でチカラを合わせて頑張ります‼12月議会のご報告のためのニュースが完成し、新年より芦屋市内に全戸配布をしています。どうぞご覧ください。ニュースの内容は…〇包括管理委託について〇選択的夫婦別姓制度を求める意見書が可決〇援護資金及び三条デ...
2023.12.05 08:25教育委員の任命に同意しませんでした① 芦屋市教育委員会の教育委員の任期が2023年12月5日で満了となるため、市長より新たに細田眞由美氏(※)を任命したいという議案が提出されました。任命には、市議会の同意が必要です。※細田氏は2023年6月まで、さいたま市の教育長を勤められた方です。 12月議会の1日目である12月...
2023.09.12 12:00福岡教育長に予算要求書をお渡ししました本日は福岡教育長に要求書をお渡ししました。昨日の市長に引き続き、懇談も行ない活発な意見交換ができました。芦屋で培った教育を大切にしながら、教職員の働き方をどう改善していくかが、重要なテーマだと考えています。要望書が必要な方は、議員団までご連絡下さい📧メール:a-jcp★hele...
2023.09.11 02:00高島市長に予算要求を行いました!本日、日本共産党芦屋市議会議員団は、高島市長に2024年度の予算編成に対する要求を行いました。地域の皆さんの願いをできる限り反映させています。要望書が必要な方は、議員団までご連絡下さい📧メール:a-jcp★helen.ocn.ne.jp ★マークを@マークに変更して送信してく...
2023.07.23 15:00市議団ニュース夏号(No.226)ウラニュースの裏面です。議員団3名の一般質問のテーマを掲載しています!〇子ども医療費無料制度が来年7月に前進✨(川島あゆみ)制度が2024年7月を目標に拡充される方向であることが確認できました。具体的な制度拡充の中身は現在検討中ですが、目指す方向は「18歳(高校卒業)まで」「所得制限...
2023.07.23 15:00市議団ニュース夏号(No.226)オモテ統一地方選挙後、初の定例議会(6月議会)が終わり、「市議団ニュース」が完成しました‼芦屋市内へ全戸配布を予定しています。ニュースの内容は…〇高島新市長に市政運営について申し入れ〇新しい議会の会派構成〇JR芦屋駅南地区再開発事業「市政報告会」や「なんでも相談会」にもお気軽にお越しく...
2023.03.28 03:50【お知らせ】私たちの政策を発表します!その2私たちの政策をお知らせします!今までも、子ども医療費の助成制度(中学卒業まで)や中学校給食(自校方式)など、市民運動を後押しするカタチで議会で取り上げ続け、実現させた施策が沢山あります。芦屋市をもっと暮らしやすいまちにする!私たちが全力で頑張ります✨
2023.03.28 03:46【お知らせ】芦屋民報4月号を発行しました。わたしたち議員団3人の芦屋市政に対する思いをニュースにしました。この間の芦屋市議会のでの課題であった「JR芦屋駅南地区再開発事業」や「芦屋保健所の統廃合問題」についても掲載しています。一緒に配布して下さるボランティアの方も募集しています♪#日本共産党#芦屋市#川島あゆみ#ひろせ久...
2023.02.17 01:52【お知らせ】芦屋民報を発行しましたわたしたち議員団3人の芦屋市政に対する思いをリーフレットにしました。一緒に配布して下さるボランティアの方も募集しています♪#日本共産党#芦屋市#川島あゆみ#ひろせ久美子#平野貞雄
2022.12.26 12:20市議団ニュース新年号(No.225)オモテ12月議会の「市議団ニュース」が完成しました‼芦屋市内へ全戸配布を予定しています。今回も各議員によって表のデザインを変えています。各自が取り上げた一般質問の内容を詳しく掲載しています(※平野議員は葬儀のため登壇を見送りました)。ニュースの内容は…〇各議員の一般質問等&プロフィール...